107 >>93 昨年3月だよ、習近平がイタリア訪問したの。その時に経済協力で両国が調印したんだけど、内容が余りにも曖昧。 留学してた頃はフィレンツェが京都の姉妹都市で文化交流も行われてたから親日だった。 友人達はまだ感染者居ないけど中部都市も1000以上近く感染してるから心配ではある。 イタリアは財政赤字で医療機関とっくに破綻していて、そこでこの状況では目を覆いたくなる。 医師も看護師も五万人不足、だから中国からの医療チームや医療物資を有難がってるだけと思いたい。 最初はイタリアでのコロナウイルスも中国人と濃厚接触があった者だけに限定されてた。 匿名さん2020/03/20 07:19
113 >>104 買収前でその状況では、現在なら中国人旅行者向けホテルに様変わりしてるだろうね。 中国人はどこでどれだけ利鞘抜けるかしか考えてないから、安全管理の一番大切な部分に手を抜くから怖いよ。 匿名さん2020/03/20 07:22