000 諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-6 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2022/08/26 16:49 前スレ<<諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-5 次スレ諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-7>>
527 >>522 ホテル療養だったのですか👀 おかえりなさい😃✨ お家に帰ってきたのなら 和食中心にするといいですよ😃 私は「1970年代の食卓」を心がけてます。興味あったら検索してみて下さい。 私が飲んでる総合サプリは⬆です。 それよりも、今後もワクチンを打つのですか? 私の父は3回で止めました。 乳酸菌をとるならぬか漬けもよいですよ。私はサプリと同時に「咀嚼」を大事にしてます。だから基本食べます🙆♀️ 匿名さん2022/10/13 00:28vaYpT3mgi0JE
528 >>523 美味しいですよね😃👌 私は特にカシューナッツが大好き♡ アーモンドとカシューナッツとくるみをそろそろ買います( 'ω')/ ✨ 出来れば年中食べたかったのですが 去年から夏だけストップしました。 お気を悪くされたらすみません💦 私は輸入のナッツを食べてるのですが 夏のカビ問題を調べて ひとまず冬限定にしとこかな、と思って食べたいけど我慢してます👀 あと、やっぱ高くて😞 仕事の休憩中におやつに食べるの😊 楽しみー♪ 匿名さん2022/10/13 00:38vaYpT3mgi0JE
529 >>524 私の会社も私以外の未接種は全員コロナにかかってます。復帰してます。 復帰後、その人達の立ち位置は ※抗体がついて免疫最強(なぜかか2ヶ月間だけ)となってます👀 これは接種者のスタッフからもそう思われてます。 私はいずれも•́ω•̀)??ですので黙ってますが。。 なんて言うか…私自身は会社内で最もコロナ感染してると思ってます。全株の不顕性感染を経て今に至ると思ってますし、「感染して慣れて強くなってこい」と、そう自分に仕向けて来ました。(2020年7月から電車 屋外ノーマスクなので) あなたの情報がベースだと私は無症状で重症化しているかもしれませんね これからもマスクを外してお味噌汁や梅干しと共に頑張りますので 見守って下さい(*•̀ㅂ•́)و✧ (死んだら笑って下さい笑) 匿名さん2022/10/13 00:5524Wz29JNFvS7a
531 【秋の味覚メモ】 柿をとりました😃 ほったらかしの木だからか傷んでたり小さい子ばかりだけど無農薬。 まだ未熟だから甘さ控えめで固くて美味しかった。 桃と柿は固いのが好きです。 体の熱を取るので食べ過ぎには注意ですが、肺を潤すし炎症を鎮めます。 私のは関東だから甘柿、渋柿はもっと体に良いみたいだね。 肺を潤すって素敵だね。😃 柿の種も何かに使えそうなので調べてみます✋ おやすみなさい。 匿名さん2022/10/13 01:14vaYpT3mgi0JE
533 >>532 おはようございます😃 いつも思うのですが 目標は何本なんですか❓ 1本じゃ足りないものなのですか👀 今朝はノーマスの男性を3人駅で見かけました。珍しい朝です。 そして偶然か3人とも男性にしてはおめ目が大きく顔立ちがハッキリしてました。爽やかな顔はどんどん見せたらいいと思いました😃 行ってきます。 匿名さん2022/10/13 09:22vaYpT3mgi0JE
534 >>519 血栓以外にも病気にかかりやすくなる可能性あるよ。ワクチンは打てば打つほど免疫力に影響が出るらしいから。 コロナ再感染で症状がダラダラ続いた人も多いみたい。 匿名さん2022/10/13 12:22