340
自分を誉めるって難しいよね
それこそ日常的な事で、当たり前に過ごしてきた事が実は凄く労力のいる事で、慣れでこなしてる事もちゃんと頑張ってる
比べる必要なんてないけど、俺はだらしない寄りの人間だし、妹見ればわかるでしょ?
ゆったんが当たり前に出来てる家事も怠け者から見たら、凄いなって思うんだよ
料理出来ない人、掃除出来ない人なんて世の中に沢山いるんだからね
性格から来てる所もあるけど、小さい身体で労を厭わず、仕事も家事も頑張ってきたの
一つ一つの蓄積が今のゆったんを作ってる
ちゃんと積み重ねがあったから、重い過去を背負ってても今生きていられる事、当たり前に出来る事が頑張ってきた証しなんだよ、誉めていいよ
いつ潰れてもおかしくない中で乗り越えてきた事を自信に変えて
長い人生で今は休む時、それは必要な事だからね
341
空気イスしてるから膝が震えてるよ(笑)
振動付き(膝)マッサージ椅子
愛で心の指圧します👍️
そんな事ないよ、俺の歴史書があったら数ページで終わっちゃう😣
ゆったんと出会って数ヵ月だけど
色んな話し聞いて、考えて、改めて自分を振り返る事も増えてね
閉じ込めてた心とか惰性で生きて事とかやりたかった事とか
人に寄り添うには圧倒的に経験が足りてないと思うんだ、気持ちはあるんだけどね
失敗も経験だから、色んな事にチャレンジして自信付けていこうって気持ちになってる、一歩踏み出せたらそこは今まで出来なかった分自分を誉めてやりたいと思う
ありがとね✨
342
たぁちゃんだぁ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
今日は利尿剤だから部屋にポータブルトイレ置いてもらってずっと部屋に居るよぉ
寂しいなぁ……
343
ありがとう°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
たぁちゃんも無理しないでねっ
部屋に居ると色々思い出すから辛い……けどデイルームに行くとしつこい男性がいるから…難しいね…
まこが大阪に行きたがってるから今年は大阪に一緒に行けるといいなぁって思ってるの
ピューロランドはまこが行っても楽しめないと思うんだぁ
ねぇねぇ
お餅食べたかな?
344
(◍•ᴗ•◍)ゝうん
まこと居ると楽しいし癒されるの
泣いていると何も言わず側に来てくれるし心配もしてくれる
素のまこがツボる笑
そうだねっ
お互いが必要な存在なんだよね
お互いが心の安定剤に
後継人さんに相談して
まこの事養子にしようと思ってる
345
自分を誉めるって難しい
たぁちゃんがだらしない人寄りの人間だからといってそれが間違えてるとは思わないよ
個性だよぉ
そういう部分も含めてたぁちゃんだもん
私は家庭環境が複雑だったから自分がしっかりしなくちゃって気づいたら作っていたしお母さんの負担を減らしたくて掃除や洗濯もしていたけど特に料理は虚しかったよ…
学校から帰ったらお母さんは仕事の合間に食べてくれてる事がわかったし妹は食べてくれてた
お姉ちゃんはほとんど家に帰らないし…時々帰って来ても作らなくていいから!!って怒られたし…
父親には皿ごとひっくり返されたし…それでも笑顔でいたけどねっ
もしそういう家庭環境で育てっていなければ家事出来なかったかもしれない
私もまこも愛情とは無縁で生きてきたからまこには愛情をたっぷり注ぎたい
甘やかすとかではなくもちろんダメな事はダメって1つずつゆっくり教えていこうかなって
毎日が新鮮で子育てしてるみたいな感じで幸せだよ
346
マッサージ椅子
マッサージチェアだぁ〜
愛で心の指圧って(○-∀・)bいいね
たぁちゃん自分自身を振り返って良い事に気づいたよ
それは『気づき』
気づく事って大切だよね
失敗しながら人は成長していく
成功ばかりが人生じゃない
成功ばかりだと大きな困難や壁に立ちはだかった時に…………
人は誰もが大なり小なり悩みを抱えながら生きている
これから色んな事にチャレンジして自信をつけていってねっ
そして自分を誉めてあげよう
遠くから見守ってるからねっ
ありがとう☆*。
347
寂しいよね😞
ハグするよ
スリスリ(*´ω(´ω`*)))ギュ💓
あ、オカンは俺家にいない間にオヤジと買いに行ってた、お金だけ請求されました(爆)
餅食べてるよ、2日で10個くらいかな、順調にデブってる🍴🈵
348
まこが養子になると法律的にも気持ち的にも違うだろうね
特別養子縁組ってのは出来なそうだけど、普通の養子縁組は出来ると思うよ
ゆったんが自然体でいられる存在って貴重だからねー
大阪に行くのもいいし温泉に行くのもいいし、一度きりの人生、沢山楽しんで沢山思い出作って欲しいなぁ🎵
349
たぁちゃ〜ん(っω<`。)
なんか…ダメだよ……
色々思い出して苦しい…
土日は看護師さん少ないから話しを聞いてもらうの申し訳ないし少しだけ心を開いて話せる看護師さん1人だけなんだぁ
担当看護師さんなんだけどねっ
ブログ見てたんだけど
アレクとのんちゃんのお子さん可愛い〜
まこが1番可愛いけどねっ
あと前から思ってたけど金田朋子さんの旦那さん優しそうだよね
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。