000 1000円を +本文表示 10000円にしたいです。 ホス神様、よろしくお願いします。 その他の方でも自信のあるレースがあればよろしくお願いします。 出来れば、ホス神様みたいに根拠を書いて頂くと有難いです。 我が儘言って申し訳ないですが、よろしくお願いします。 よい1日を。 貧乏主2021/07/04 08:481XTbmwycR5w
050 Play VideoPlayMute0:00/0:00Loaded: 0%Progress: 0%Stream TypeLIVE0:00 Playback Rate1xChaptersChaptersDescriptionsdescriptions off, selectedSubtitlessubtitles settings, opens subtitles settings dialogsubtitles off, selectedAudio TrackFullscreenThis is a modal window.Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.TextColorWhiteBlackRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentBackgroundColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentTransparentWindowColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyTransparentSemi-TransparentOpaqueFont Size50%75%100%125%150%175%200%300%400%Text Edge StyleNoneRaisedDepressedUniformDropshadowFont FamilyProportional Sans-SerifMonospace Sans-SerifProportional SerifMonospace SerifCasualScriptSmall CapsReset restore all settings to the default valuesDoneClose Modal DialogEnd of dialog window. いちまんえん勝てたから止めた 記入一馬ヨリ 匿名さん2021/07/04 13:291
052 小倉⑪ このレースは斤量面で有利に映る3歳馬2頭の首位争いと考えるのが妥当だと思うが⑪ピクシーナイトは10月3日のスプリンターズSを見据えた1200mの参戦で「1200mのペースを慣らしたい」というのが本音。1分6秒台の出る超高速馬場で、マイルから一気の距離短縮は馬が戸惑うかも知れない。 軸という意味では、前走1200mに戻し感覚を取り戻した⑨ヨカヨカのほうが信頼度は上。九州産馬で地元への思い入れもかなり強く、2歳時も小倉のフェニックス賞→ひまわり賞を使っている。サマースプリントシリーズは小倉の2戦(CBC賞の後は8月22日の北九州記念)を予定しており、どちらも勝てば優勝に近づく。 今回は主戦の幸から和田に乗り替わるが、斤量51キロだと幸の体重では乗れないので、幸はラジオNIKKEI賞のリッケンバッカ―に騎乗。和田もいつもは52キロ以上の馬にしか乗らないが、ヨカヨカのために減量しての騎乗なので本気度は高い。 ホス神2021/07/04 14:04adhRKFl5jU
053 なお、土曜の小倉⑫(芝1200m)では3歳馬スティックスが1分6秒9で楽勝したが、そのスティックスとは桜花賞トライアルのフィリーズレビュー(芝1400m)で対戦しヨカヨカ2着、スティックス7着。 相手本線は⑪①⑧、押さえに軽ハンデの牝馬④⑤⑥ ホス神2021/07/04 14:051adhRKFl5jU