175 片栗粉も買うの忘れてた。同じレジの人に今日3回もあってしまった。でさ。ハンバーグのつなぎ=パン粉とか牛乳とかって頭にあるんですけど。片栗粉の裏書きみたら片栗粉もハンバーグのつなぎができるらしくて。 匿名さん2025/03/26 10:22
176 科学というか理屈とか。ラードを買ってきたんだけど冷蔵庫にしまっておいて。いざ使おうと思ったら中身が固まってて使えなかったとか。溶解?というの?常温でとけますよーとか。なんもわかってないなって 匿名さん2025/03/26 10:24
180 米粉。片栗粉。小麦粉。薄力粉。粉物ってびっくりするほど使い分けとか用途とか難しすぎる。片栗粉で揚げた鶏の唐揚げは竜田揚げ?だっけ?小麦粉で揚げるやつより片栗粉のほうがサクサクしていい感じしれない。 匿名さん2025/03/26 11:20
181 一つ屋根の下でも各々好きなことをしてる。食事の時間もそのうちばらばらになるよね。実家になにかを届けても。孫にお小遣い渡すからとかさ。そんなもの要らないんだけど。 匿名さん2025/03/26 12:34
182 テレビをみても。ラジオを聴いても。ネットでなにかをみていても。そこには居ない人の話でもちきりだ。それは誰かにあってもだけど。とてもややこしいよね。そんな話は聞いてないし。興味もないよっていいたいんだけどね。合わせるのも。、反るのもしんどい 匿名さん2025/03/26 12:36