032 行い?話変わりますが。キングダムカム・デリバランス2というゲームがありまして。夜になると松明持ってないと怪しまれるんです。よく松明持つの忘れて怪しまれるんですよね。今は日中もずーと松明持ち歩くことにしたんです 匿名さん2025/03/23 09:36
035 人参しいたけうずらの水煮にホワイトコーン?ヤングコーンか。書いてあった。さらにブロッコリーも投入。オイスターソースに鶏ガラ粉末。塩コショウに。酒は入れ忘れた。あと醤油か。順番は相変わらずでたらめ 匿名さん2025/03/23 12:22
036 あー。ショウガも入れたんだ。脳トレにもなりますね。作った後の感想戦。1人ですけど。五味の意味は知らないけど。野菜の色味はやっぱ良いな。ホッとする。中華丼にも五目うま煮そばにもばけられる。中華丼に和辛子ってなんであんなに合うんだろうか? 匿名さん2025/03/23 12:24
037 お店で五目うま煮そば頂くときもなんですけど。とにかく酢をたくさんぶっかけ回すとうまいんですよね。特に疲れてくる夏季あたり。身体が酢の物求める。料理は脳トレだ。 匿名さん2025/03/23 12:26
038 白菜ってほんの少しだけ躊躇ちゅうちょ。ためらいを商品な気がします。キャベツ。レタスなどのカット野菜は見掛けても白菜4/1カットですし。白菜は割と次の一手も考えないといけない 匿名さん2025/03/23 12:35
039 当時隣町につぼ八って居酒屋があったんだよね。ビルの2階に。そこで母がパートで働いてて。小学生の時家族で母のパート先に行ったとき。初めて【焼きうどん】を知ったんだよね。こんなおいしいものがあるのか!って当時びっくりした覚えがある。 匿名さん2025/03/23 12:47
040 小学生で親も兄弟もなんだかそんな居酒屋さんに行った経験もなんも知らないからさ。オレンジジュースかと思って頼んだのがスクリュードライバーだったんだよね。なに!これ!超おいしい!!バヤリースよりおいしいね!とかさ。3杯飲んで顔赤くなって初めてそれお酒じゃない?とか姉が一言申された訳でござるよ 匿名さん2025/03/23 12:50
041 畑と田んぼしかない町に居酒屋チェーンがやってきた。みたことも聞いたこともない謎のメニューのお名前たち。カクテルとジュースの違いとかさ。わかんないよね。田舎もんにはさ。 匿名さん2025/03/23 12:53