000

ウクライナ・ゼレンスキー大統領「我々は決して降伏しない」-8

+本文表示

ウクライナのゼレンスキー大統領はイギリス議会でオンラインで演説し「決して降伏せず、決して敗北しない」と強調したうえで、ロシアに対する制裁のさらなる強化を求めました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、イギリスの議会下院でオンラインで演説しました。 冒頭、ジョンソン首相はじめ、議員が起立して拍手で迎えました。 ゼレンスキー大統領は「この戦争はわれわれが始めたわけでも、望んだわけでもない。しかし母国であるウクライナを失わないために戦わなくてはならない」と訴えました。 そして侵攻開始からの13日間でロシア軍からのロケット弾などによる攻撃で50人以上の子どもが命を失い、ウクライナ国民は水を手に入れられない状況も続いているなどと説明しました。 そのうえで「われわれは生きるか死ぬかという問題に直面している。答えは決まっている。生きることだ」と強調しました。

031

ヒズボラにやられる米軍弱すぎ(笑)(笑)

032

興奮してトランプさんの悪口を言ってるバイデンの顔が悪魔そのもの

033

私がメディアの洗脳を回避してる方法

@ニュースは録画。洗脳が始まったと感じたら早送り。事実だけを知り、メディア側の感想や懸念、予測などは無視していい。

A報道番組は見ない。あれは広告(CM)だ。

B専門家を信じない。お金を貰って出演してるキャストに過ぎない。局の方針に沿った内容しか話せないし、キャスティングの時点で選別された者たちだ。

Cメディア側が大前提としてるものを疑う。例えば「イランは悪」というが何がどう「悪」なのか我々は知らない。「〇〇だから悪だ」というなら「じゃあアメリカやイスラエルはどうなんだ?」など、常に他国と比べてみる。「悪」と断定するからには、日本人にどんな深刻な被害をもたらしたのか考えてみる。何の被害も無い事が多いと気付く。偏向報道や印象操作は洗脳の常套手段である。

034

Dインタビューで証言してる市民が多数派の声とは限らない。100人に聞いたうちの1人であってもメディアは多数派の声であるかのように報じることが少なくない。政府の圧力やお金を貰って意見や証言してる可能性もある。

Eレッテル貼りは印象操作である。「主張」と「発表」の使い分けや「極右」という表現も悪い印象を与える。頻繁に使用される「フーシ派」「親イラン組織」や「ハマス」という表現も、平たく言えば「反米組織」や「パレスチナ軍」であり、これもアメリカやイスラエルを利する印象操作と言える。

F常に是々非々のスタンスを保つ。「この人は信用できる」は信者への入り口だ。「この人のこの意見には賛同するが、この主張には賛同できない」と言えるようになろう。

G情報は主にネットの記事で収集。まず記事タイトルで選別する。君子危うきに近寄らず。洗脳されそうな予感がしたら読まない。なるべくYouTubeなどのネット動画も見ないようにしてる。人は利益が絡むとインパクトを与えるために嘘やおおげさに騒ぎ立てることもある。

035

>>30
報道規制されてるのは間違いないけど、そんなに心配しなくていいと思う

036

ウクライナ政権、ザルジニー総司令官を近く解任か FT報道

037

>>35
報道規制されていることが怖いな

038

>>36
それは大きいニュースだ

039

石破も首相をやりたくないほど最悪な状況にしてくれた岸田。みんな尻拭いを嫌がるから誰も岸田を辞めさせようとしないし、支持率20%でも安定政権が続いてる。しかも米国はトランプ政権になる。トランプと唯一渡り合えた安倍晋三はもう居ない。岸田も恐らくトランプ政権になる前に逃げ出すだろう。首相の椅子を押し付けられた雑魚議員はトランプの言いなりとなる。最悪の連鎖が続くと予想する。

040

同感。日本国民はこの先も救われない。救われないどころか最悪の事態もありえる。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

事件・事故・時事ネタ(テレビ・スポーツ・時事)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。