000

犬、猫の2倍賢いことが判明wwww

+本文表示

犬と猫はどちらが賢いのか――。
昔から続いてきたこの論争に対して、国際研究チームが確固たる結論を出した。研究チームによれば、犬がもつ脳の神経細胞の数は、猫の2倍に上ることが判明。神経細胞は情報処理を担っていることから、数が多いほど情報処理能力は高いという。
この研究は、米国、ブラジル、デンマーク、南アフリカの6大学が実施し、神経解剖学の専門誌に発表した。
「犬の大脳皮質の神経細胞の数は、猫の約2倍だった」「これは、犬の方が猫よりも認知能力が高いことを示している」と研究者は解説している。
http://vip.blomaga.jp/articles/69607.html

021

>>001
犬で臭いのって、特に外飼いで、ほったらかしにしている飼い主の犬がそうなる。犬は外で飼うのは反対。シャンプーは一か月に二度はしてほしい。外飼いで鎖つけってのは、そもそもウンチおしっこ垂れ流しで臭くなるの当たり前。
ちなみに室内飼いでトイレでしたオシッコは猫ほど遠くまで臭わない。
今は猫のトイレも進歩して良かったけど、昔は猫を飼っている家の中がオシッコ臭い家が多くて、飼い主本人が気づいていないイメージ。
ちなみに体臭は猫のほうが少ない気もする。犬の種類にもよるし、手入れによっても違うけど。

022

猫は風呂に入れる必要はないっていうけど、それは猫側の意見であって、人間飼い主としては、風呂に入ってもいいでしょ?って言いたい。風呂嫌いになる前に幼猫のころから、少しずつ慣れさせれば、なんとか風呂に入れるみたいじゃん。特に昔からの猫信者は、猫は風呂に入れるものではないっていう考えに凝り固まりすぎで、あと、猫飼い主たちが言いがちな、面倒くさい世話をしないで済むのが猫みたいな口ぶりからして、ようするに風呂とか世話が面倒くさそうな人は猫を飼いたい傾向があるのだろう。普段は自分中心で自由にしていたい、ペットにあれこれ邪魔されたくないっていう性格の人。
でも、これからは猫も風呂入れるほうがいいと思う。
ペルシャやラグドールは風呂入れられているわけだし、日本猫だって本当はできるはず。わがままさせちゃいけないと思う。

023

猫は自分で舐めて綺麗にするっていうのが、お決まり文句。猫風呂めんどうくせぇー派の人たちの言い分だよね。
でも、舌でなめてるわけよ。餌食った後に。たまには風呂入れないと。

024

この際、犬が頭いいとか猫が犬ほどじゃないとかどーでもいい。猫の飼い方も、もう少し躾を考えてみてほしい。猫だってできるさ。
それに頭がいいとかっていうが、頭がいいほどペット向きともかぎらんしな。サルとかペットにすると苦労するぞ。犬猫より頭いいけど。あと、大型の鳥も頭いいぞ。人間の言葉理解するし。でも、飼うのは楽かと言うと違う。頭いいだけ、その分、気難しいので大変な場合も。ノイローゼになりやすかったり、鳥は自分の羽根を抜くようね。ノイローゼで。

025

猫は程よいバカで、むしろよかったんだよ。猫飼い主、気にするな。うん

026

長文馬鹿とネズミ鳩馬鹿は同一かwwwww
気持ち悪いwwwww

027

反論できないわけだ

028

反論だってよ
言い合うためにわざわざ難癖付けてんのかクソ野郎だな気持ち悪い

029

事実だし反論できないでしょ。犬は猫の二倍賢い、これ事実。

030

>>29
お前は言葉が話せるのに犬猫より馬鹿なのは分かったよwwwww

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

ペット(グルメ・生活全般)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。