356 >>355 えぐい…とうとう最悪の事態が起こってしまいましたね 仮に体調不良を訴っていたのに、無理矢理出勤させたなら店長の首が吹き飛ぶだけじゃ収拾つかないでしょうね… 匿名さん2024/04/09 23:091
357 体調が悪いなら別だけど、やる気がある無しでバイト行くか行かないか決めるの辞めたい、1%しかやる気なくても身体が自然とバイトに行く支度できるレベルになりたい 匿名さん2024/04/10 11:381
358 とはいいつつ、目が覚めたら今までバイトであった嫌なことがハイライトムービー的な感じで頭の中で流れて、バイトがものすごい億劫になって当欠しちゃうんだよなぁ たまにあるあの現象なんなんだろね、身体の危険信号的な何かなのかな 匿名さん2024/04/10 11:461
362 >>357やる気全くない時って有りますよね。私はただ組む人に迷惑がかかるから行っているようなものです。例えばですが、今日頑張って行けたら自分へのご褒美に何か1つ美味しい物を買うなんてどうですか? 匿名さん2024/04/11 00:08
364 昨日支度してゆっくりしてたら店長から鬼電が有って、12時からですよ。と言われて慌てて行ったら案の定13時からだった。バイト歴長い人にシフトの確認して貰ったらやっぱり13時。店長にラインで表を送って13時の事を伝えても既読スルー。普通に考えて一言謝るところだろう。謝る事もできないなんてブラックうんぬんより人としておかしい。どんなに忙しくてもこんな人にはならないように気をつけよう。 匿名さん2024/04/11 00:211