000
岸田内閣 シラケるわ-2
+本文表示
久しぶりに最低クラスの総理大臣が誕生した 何も変わらない、何も決められない 日本国は一時停止ボタンを押した状態になった 停滞は衰退を意味する 国際社会で置いてけぼりを食らうからだ 菅義偉内閣のほうが遥かに優秀だった 安倍>菅>>>>>>岸田 河野太郎のほうが日本は前進できただろう 石破と組まなければ勝てたのに自爆した 短期政権リレーが復活し、顔の見えない外交で存在感が無くなり、負のスパイラルで国力低下は必至
101
早く辞任して欲しい
102
ガソリンの値段下げろやアホ岸田
103
生活苦しさ増すばかりです
104
日本維新の会 鈴木宗男議員
「ウクライナのことも大事だが、日本の国益はどうなのかも最重要ではないか」
「ロシア外務省のザハロワ報道官は昨日、『残念ながら、日本はこの西側のメインストリームに最も積極的な形で加わり、すべての指示を従順に遂行している』『彼らは見たところ、自分たちの国益に関してどれほど破壊的な行動を取っているかを単に理解していないようだ』と述べている」
「日本はロシアの非友好国となってしまった。ロシアの力による国家主権侵害は認められることではない。あわせてそこに至るまでの経緯を正しく考えることも解決の方法ではないか」
「日本はプーチン大統領を個人制裁のリストに入れた。簡単に言うと『プーチンとは付き合わない』と日本からカードを切った訳だから、相手は『そうか、俺も付き合わない』となるのは当然である」
正論すぎるぜ宗男さん(`・ω・´)b
岸田が取り返しのつかないことをやらかした
105
外国人留学生や実習生にもれなく10万円給付(怒)日本の学生はお金がなくて勉強したいのに大学を中退しなくてはならない子がたくさんいるのに外人優遇って心底腹が立つ。しかも15万人追加入国許可(怒)日本人の失業者にどんどん職を斡旋して働けるようにするのが先だ!
106
岸田総理になってから全てが悪化してる。他人の話を聞く分決断が遅いってか?(笑)
107
異例の早さでのロシア糾弾は、核をちらつかせたプーチンに広島出身の岸田が個人的感情で激昂したのかもな
109
安倍さんのほうが良かった
岸田のせいでロシアに恨まれてしまった
今後どうなるんだか
110
水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府
2022年3月10日 20時05分
よかったな中国人
111
外国人留学生に10万円配り
1日1000人
5月末までに15万人
日本人はいまだまん延防止というのに
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。