422 見た目が五体満足でも神経等の関係で中身が五体不満足の人も居る そういう人は見た目が普通だから障害者扱いではなく怠け者や不正者扱いされるだけだから そこが問題 匿名さん2014/11/07 16:491
426 ナマポなんだけど理由あって引っ越しが許可されてます。引っ越し費用は出ないから貯めて下さい!と担当から言われ来年あたり実行するんですが、引っ越しはしても大丈夫でしょうか?経験ある方教えて下さい!少し家賃分バイトに行ったほうが良いですか?注意点やアドバイスを宜しければ経験者の方お願いします。ちなみに独り暮らしです!支給日は5日です! 匿名さん2014/11/07 20:273
427 >>426 許可あるなら引っ越し出来る バイトはばれたらヤバイ てかバイトできるなら働けカス 家賃の上限越えてなきゃOKだ 管理費など高いところは無理だ バイトできるなら働けカス 匿名さん2014/11/07 20:401
429 >>427 もちろん、 バイトでの給料明細は申告しますよ。 パニック障害プラス心臓病ですので、 働くのは危ないと医師に言われてますが。 世間や次の物件の大家は引っ越しという行為を、 どんな事情があれども贅沢だとみなすからバイトに行こうと考えてるんです。 健康ならば生活保護など受けません。 言葉を選んで下さい!ドアホ!! 匿名さん2014/11/07 21:176