000
アットホームチャンネル-6
+本文表示
エミは夜更け過ぎに
寝床へ帰るだろう
さいでんなー ほうでんなー
きっと🐐は来ない
ひとりきりのクリスマス・イブ oh
さいでんなー ほうでんなー
020
自慢する人はなぜ自慢する? その心理 自慢話の止まらない人たちの心には、「自分を大きく見せたい」「優位に立ちたい」という欲求があります。 そして、その欲求は目の前のあなたに、自分という存在を認めてもらいたい承認欲求からきているのです。
021
022
賢い人はアホと戦う馬鹿らしさを知ってるので、それが承認欲求からだろうが自慢だろうが悪口だろうがよっぽどでない限りはスルー。
ネットなんて特にそれでいいと思う。
客観視出来ない脳しかない人間に話して分かるはずがないと知ってます。
バカじゃない人にバカ
美人にブス
と言っても何とも思わない。
頭に来るのはなぜなのか
相手と争うより自分を見た方がいいけど出来ないメカニズムがその人にあるんですよね。
心理って面白いですよ。
人は鏡でもあり内を映してる。
023
024
これは自慢になりますので不快でごめんなさい。YouTubeの心理コメ欄に昔よくコメントしてて、見るのやめてコメしなくなったら、私のコメ読むの楽しみだったのにあの人もう来ないのかって書かれてたの見たんですよ。
その心理カウンセラーチャンネル主の意見と合わず見るのやめたんですが私の悪口言ってたライブ動画が一番再生数出た。
そしてそのチャンネル今過疎化でどんどん登録者減った。
悪口言ってる動画主がそうなるの分かったので何も反撃しなかった。その人自滅したんですよ。
これ余計な事ですみません。
025
だからもし今誰かから悪口言われてる人がいたら、言ってる人間に帰る事を知ると心が軽くなりますよ。
すぐには結果は出ないけど年単位で出て来ますから。
だからここでも人をバカにしたり悪口はもうやめませんか?
私もこの先ここ見るかは分からないけど。
ほなおやすみなさい。
026
過去の話ばかりする人は、多くの場合、昔の成功や失敗に固執しています。 彼らは「昔は良かった」「あの時ああしていれば」といった言葉をよく口にします。 過去の栄光や後悔に囚われていると、現在や未来に向かうエネルギーが減少してしまいます。 こうした人と付き合うと、自分自身も過去に引きずられやすくなります。
027
余計なお世話な人は、自分とは関係のないことに出しゃばって口出ししたり、頼まれてもいないのに余計な世話を焼いたりする人を指します。
「お節介」や「でしゃばり」という言葉が、余計なお世話な人を形容するのに使われます。
「お節介」は、出しゃばって余計な世話を焼くことを意味します。
「でしゃばり」は、余計な口出しをすることを意味します。
028
自分語りをする人は寂しがり屋で承認欲求が強く、「構ってほしい」「自分を認めてほしい」という気持ちを持っています。 そして、根底では自分に自信が無いため、優越感を得たいという心理も強くなります。 自慢したり、マウンティングをしたりしてしまうのも、こういった心理からです。
029
「マウントを取る」とは、辞書では下記のように書かれています。 自分が相手より優位な点を挙げ、上の立場に立とうとすること。 人が、自分が相手より優位であると示すこと。 具体例をあげると、学歴や過去の武勇伝を自慢したり、他人のできないことについて揚げ足を取ったりするなどです。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。