000

立憲民主党(政党総合スレ)-4

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

458


>>83
「シングルイシュー政党のまねはしない」「今求められるのは総合的な航海図」 支持率低下の立憲民主党・小川淳也幹事長に課題を聞いた
3/26(水)

https://kanto.hostlove.com/political_economy/20240205193950/i853

 ――このところエッジの効いたシングルイシューを前面に打ち出す政党が目立ちます。SNSやYouTubeの時代、そういう政党は一定のセグメントの人に刺さって、人気を博す。一方で“大陸型”の政党はどんどん毀損されていく。そういう恐れはありませんか? 

 SNSによって世論が細分化され、右にしろ左にしろ、世論は🔻過激な方向に行きがちになりました。落ち着いた民主制、落ち着いた政権交代とは、ちょっと距離ができていく可能性があるとは思います。
 ただ立憲民主党としてどうするかというと、ほかの党のまねごとをしてシングルイシューでやろうという話はありません。
 私はよく今の日本を人体に例えるんですが、あちこちに大変な生活習慣病、慢性疾患を抱えている状態だと思います。

458 への返信コメント(2件)

459


>>458
人口減少や高齢化、社会保障の問題に財政赤字、食料やエネルギーは大半が輸入頼み……。ちょっと挙げただけでもものすごい数の構造問題があります。
 そんな慢性疾患だらけの人体が、当座の円安と物価高と賃金の不上昇で大ケガ・大出血をしているのが直近の状況です。目の前で血を流している患者に、「生活改善から始めましょう」とは言いませんよね。まずは止血と応急措置。減税なのか🔻給付なのか、あるいはそのミックスなのか。目の前ではそういうことが必要になります。
 ただ、これをいくらやっても体質改善にはつながりません。抱え続けた構造問題を抜本的にどう改革していくのか。短期と中長期、この2つのメッセージをちゃんと出せて初めて野党第一党だというのが私の持論です。現実にはなかなか、(その体現に向けて)悶絶しているところもありますが。

 ――その点は理解できますが、有権者に理解してもらうことを考えれば、たくさんある課題にしっかり優先順位をつけて「立憲民主党はまずこれをやるんだ」というのを明確に訴えていかないと、一点突破型の政党には勝てない状況になりつつあるのではないですか。

490


>>458
 その指摘はおっしゃる通りだと思います。それは現状、わが党にそれだけの太いメッセージ、根幹となるメッセージがまだまだ不十分であるということの裏返しでもあると。
 まだ生煮えですが、例えば先日立憲民主党・政務調査会長の重徳(和彦)さんが国会の代表質問に立った際には、各班いろいろあるものを1つのメッセージに束ねられないかということで、「失われた30年に終止符を打つ」という言い方をしました。
 私なりに思っているのは、日本はまだ右肩上がりの幻想に支配されているところがあるので、社会の持続可能性を回復していく方向にコンセプトを切り替えるべきだと思っています。
 何にせよ、メッセージやコンセプトを統合してシンプルにすべきというのはそうかもしれません。が、政策課題のシングルイシューに落とし込んだところで日本の構造問題は解決しません。

 ――そうですね。確かに、例えば「103万円の壁」も、日本が抱える多くの問題の1つにすぎません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。