286 お皿を下げて下さい?お皿をさげてください。下げるって引いてとか片付けてって意味なのか。なんとなく使ってる言葉とかさ。音にするけど文字にするとややこしいよね。 匿名さん2025/03/28 13:51
287 二十年前とかさ。今は知らないけどゲームセンターとか格闘技のゲームとか100円積んでたんだけど。次の人に譲るとか。あと行列のできる店とか外で待ってる人とか待合室に居る人とか居ると早食いしちゃうから落ち着かないよね 匿名さん2025/03/28 13:57
288 揚げ物って割と面倒くさいから漬けといたやつ一気に揚げて昼メシとか晩メシとかに皿なり分けておいたりするんだけど。昼寝から目が覚めたら晩飯のおかずが消えてるときない? 匿名さん2025/03/28 17:44
290 10代の頃の食欲って旺盛じゃん?丼飯三杯余裕とか。作り置きしておいたつもり。『これは夜ご飯用だからね』ってみんなは家族に伝えてる?夜用のおかずだからね?とかさ。 匿名さん2025/03/28 18:16
292 かき揚げの中にむきえびとか入ったりしてるじゃん。よく画像でさかき揚げのてっぺんにむきえびがきれいに並んでたりするけどさ?あれあと乗せなの?余裕があるよな 匿名さん2025/03/28 18:39
293 焼きそばとかもさ。家で作るとキャベツとかハムとかいれたとするよね?麺と一緒に炒めててさ?皿で分けるときさ麺と具材が片寄ったりしない?あれ?こっちのが具材多いな?とかさ麺と具材がいい感じに混ざらないというか 匿名さん2025/03/28 18:41
294 ダイソーでかき揚げ用のなんかステンレスの囲いみたいなやつ?買ってきたけど。ケンタッキーのビスケットみたいなかき揚げとかも売ってるじゃん?なんであんなにタワーみたいに作れるのかよくわからん。 匿名さん2025/03/28 19:00
295 むき身の海老とかかき揚げのタネに混ぜるじゃん?油の中にそっと沈めてさ。スーーーって海老だけ離脱しない?タマネギも。つらいよね。でもなんか写真とか画面の向こうのかき揚げとかさ一番てっぺんに海老が乗ってるじゃんか。おかしいよねえ? 匿名さん2025/03/28 19:02