039 ゾンビ(英語: Zombie)とは、何らかの力で死体のまま蘇った人間の総称である。 比喩としてのゾンビ 実行終了中のプロセスを「ゾンビプロセス」と呼ぶことがある。 保守が終了済みにもかかわらず使い続けられるオープンソースソフトウェアを「ゾンビOSS」と呼ぶことがある。 サバイバルゲームで被弾したことを申告せずにゲームを続ける人を「ゾンビ」と呼ぶことがある。 経営が破綻しているにもかかわらず、銀行や政府機関の支援によって存続している企業のことを、「ゾンビ企業」と呼ぶことがある。 漫画やアニメや映画に登場するゾンビの中には、死んだまま生かされている人間の意識の問題を取り扱い、現代社会の惰性的な生活を送る場合を比喩したものもある。つまり社会的に人生の意味や何かを具体的に何も考えずに生きている状態を、いわゆる精神的な死の状態に置き換え、現代人が直面している精神の病を表象する場合もある。生きがいなどもなく死んだ状態と変わらない、つまり精神が死んでいるが肉体だけは生きているという意味で、ゾンビという象徴を使う。 ※画像は本文に関係ありません 匿名さん2019/12/12 08:14