000

自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)-3

+本文表示

・総理大臣を最も多く出した政党

062


木原誠二氏、異例の厚遇 自民党幹事長代理と「政調会長特別補佐」を兼務
2023年9月22日 11時57分

自民党は22日の総務会で、内閣改造に伴って官房副長官を退任した木原誠二衆院議員(53)を茂木敏充幹事長を支える幹事長代理に充てるなどの人事を決めた。木原氏は萩生田光一政調会長の下で「政調会長特別補佐」も兼務する。党三役の幹事長と政調会長に近い重要な役職を1人で担うのは極めて異例だ。
岸田文雄首相(党総裁)の政策立案を主導してきた木原氏は、首相の最側近として知られる。「ポスト岸田」をうかがう第3派閥領袖の茂木氏と、党内最大派閥の安倍派の有力者「5人衆」に名を連ねる萩生田氏の近くに配置することで、官邸と党との意思疎通をより円滑にするとともに、首相が両氏へのにらみを利かせる狙いもありそうだ。

063

>>62
萩生田氏は記者団に、木原氏について「より官邸と緊密に連携を取っていきたいという思いから指名した」と強調した。その上で、木原氏が厚遇されることへの党内のやっかみを意識してか⭕「政調の正式メンバーではない。(党の政策を議論する)政調審議会の決定事項に関わることもない。その都度、特命事項で私から指示したり、政府との連絡調整をしてもらったりすることをイメージしている」と述べた。

木原氏は東大卒で、財務省官僚を経て2005年の衆院選で東京20区から初当選した。首相が率いる岸田派に所属し、21年の総裁選で公約づくりを担うなど首相からの信任が厚い。
岸田政権の発足当初から官房副長官を任され、看板政策の「新しい資本主義」や「異次元の少子化対策」の立案にも携わった。自民党内からは「影の首相」とも呼ばれてきたが、家族への影響などを理由に官房副長官の退任を自ら申し出たという。

064

安倍の国葬から1周忌
統一カルトは解散させず

韓国と無利子無利息の通過スワップ
1兆4千億円は再開する

自衛艦 撃墜レーダー照射 謝罪無し

韓国極貧農家に日本女性1000人合同結婚式

売国奴キチダ恐るべし…

070


ロシアも全面禁輸を検討 政府「科学的根拠求める」(2023年9月27日)

ロシア当局は福島第一原発の処理水の海洋放出を巡り、中国が導入した日本産水産物の全面禁輸の措置に加わることを検討していると明らかにしました。
ロシアの食品安全監視当局は26日、中国との間で、日本が輸出する水産物の放射性物質の測定の方法などについて議論したとホームページで明らかにしました。ロシアは中国の全面禁輸措置に加わる可能性を検討していて、最終的には日本との交渉を経て決定されるとしています。

 松野官房長官「(ロシア側の)発表の内容については精査したいと思います。ロシア側に対し科学的根拠に基づく対応を強く求めていく考えであります」

071


「自民党本部は異常だと思う」 自民党福岡県議団・中尾正幸幹事長
2023/9/26 21:48

自民党・中尾正幸福岡県議団幹事長(発言録)
 (衆院福岡9区の公認候補予定者となる自民党支部長について)なんの瑕疵もなく党員投票をやって、(大家敏志参院議員が)圧倒的な勝利を得た。もうかれこれ2カ月経つ。日本全国で支部長が決まっていないのはこの9区と10区だ。私は自民党本部は異常だと思う。早く決めて、選挙に勝たせないといけない。報道では「参院議員から衆院議員になることは御法度だ」と。(参院議員の)丸川珠代さんだって鶴保(庸介)さんだって、もうくら替えで決まっているじゃないですか。なぜ大家敏志がだめなんですか。私は憤りを感じている。(北九州市内での党会議で)

072

メガネは日本の敵

073

次は国民民主党の躍進かな
自民党にはもう投票しない

074


岸田首相、連合定期大会出席へ 自民党政権では福田氏以来16年ぶり
9/27(水) 10:55

岸田文雄首相が10月5日から始まる労働組合の中央組織・連合の定期大会に出席する方向で調整していることがわかった。2年に1度開かれる定期大会への首相の出席は、自民党政権下では2007年の福田康夫氏以来、16年ぶり。首相が最重要課題とする賃上げの実現に向けて政労の協力姿勢をアピールし、中小企業にも賃上げの機運を広げる狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。

首相は今年1月に開かれた連合の新年交歓会や4月の連合主催のメーデー中央大会にも出席し、連合とともに賃上げの実現に取り組むと訴えてきた。10月末をめどに策定する経済対策では、柱の一つに「持続的な賃上げ」を掲げ、事業者への助成や賃上げ企業への減税措置の拡充を検討している。

一方、岸田政権は立憲民主党と国民民主党の支持団体である連合への接近を図っている。13日の内閣改造に伴い、国民民主の元参院議員で、電機連合の組織内議員だった矢田稚子氏を賃金・雇用担当の首相補佐官に起用。定期大会への出席は、野党の支持基盤を切り崩す狙いもあるとみられる。

075

岸田が減税しない理由

 増税に成功したらその為に汗をかいた官僚が出世します。減税やったら左遷です。あるいは政府の予算を削減した官僚が出世します。これね本当に財務省の中の評価の項目がそうなっているんです。
その項目に従って上司は部下を査定するので当然インボイスを導入する事に成功した官僚は出世します。皆さんはたかだか財務省の官僚の出世の為にこんなことやっているんですよ、おかしいでしょ!
俺達の人生とか俺達の所得、関係ないんですよ!彼らは出世の為にやっているんです。

岸田は財務省出身

076

岸田は東大三回落ちたwww

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。