000

自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)-3

+本文表示

・総理大臣を最も多く出した政党

138


>>85
自民・森山総務会長、減税なら「国民の審判仰ぐ必要」
2023年10月1日 18:20

自民党の森山裕総務会長は1日、北海道北見市で講演した。新たな経済対策で「減税」が検討されていることを踏まえ「税に関することは国民の審判を仰がなければならない」と述べた。衆院解散の大義になり得るとの考えを示した発言とみられる。

経済対策の指示に当たり、岸田文雄首相は9月26日に「成長の成果である税収増を国民に適切に還元すべきだ」と強調し、税や社会保障負担の軽減などに取り組むとした。森山氏は「非常に重い表現だ」と指摘した上で「長期的に考えれば、財政規律を踏まえながら、減税対応が取られる可能性もある」と語った。

政府は経済対策を10月中に取りまとめる方針で、賃上げや国内投資に積極的な企業への減税措置や、低所得者向けの給付措置などを検討している。与党内には、物価高対応として所得税減税を求める声も上がっている。

139

増税左翼

140


>>97
細田衆院議長が辞意、地元「本人はもう一回選挙に出るだろう」「周りにその雰囲気なければ…」
2023/09/30 19:20

細田衆院議長(島根1区)が体調不良を理由に議長を辞任する意向を固めたとの報道が伝えられた29日、島根県政界に驚きが広がった。細田議長は次期衆院選に出馬する構えだが、自民党県連内では出馬を不安視する声もささやかれる。

県連の細田重雄会長は読売新聞の取材に応じ、細田議長から連絡はないとした上で「体調不良で、衆院議員の皆さんや岸田首相に迷惑をかけたらいけないとして『臨時国会が始まる前に』と考えたのではないか」とみる。次期衆院選については「本人はもう一回出るだろう」と述べつつ、10月4日に上京して細田議長と面会し、真意を確かめるとした。

141

統○解散請求も茶番。ポーズ取ってるだけ。統○議員だらけの自民の選挙対策見え見え。トリガーも選挙前に発動するよ。低レベル政権。

142

>>138
長文はりまくるのやめろ

143


岸田首相「支持率はいずれ上がる」

144

財務省の正体
 増税に成功したらその為に汗をかいた官僚が出世します。減税やったら左遷です。あるいは政府の予算を削減した官僚が出世します。これね本当に財務省の中の評価の項目がそうなっているんです。
その項目に従って上司は部下を査定するので当然インボイスを導入する事に成功した官僚は出世します。皆さんはたかだか財務省の官僚の出世の為にこんなことやっているんですよ、おかしいでしょ!
俺達の人生とか俺達の所得、関係ないんですよ!彼らは出世の為にやっているんです。
因みに岸田首相は財務省出身

145


>>140>>97
また県連の絲原徳康幹事長は記者団の取材に「あまりにも突然なことで戸惑っている」と困惑気味。「三権の長として議会で大活躍されておられるし、中山間地問題や離島問題についても力を注いでいただいた」と強調したが、次期衆院選の対応については「直接聞いていないので分からない」と述べるにとどめた。

複数の県連関係者によると、辞任報道が伝えられる直前、島根1区の自民県議による選対会議が開かれた。辞任について話は出なかったが、細田議長が体調不良を理由に、8月の全国戦没者追悼式や今月の先進7か国(G7)下院議長会議を欠席したことから「次の選挙は相当な覚悟で戦わないとだめだ」との意見が出たという。ある自民県議は「選挙は、本人が『やる』と言っても、周りにその雰囲気がなければ難しい」と漏らした。

146


自民党東京都連幹事長の高島直樹さん死去、73歳 都議6期目
2023/10/2 13:33

 自民党東京都連幹事長で都議の高島直樹さんが2日朝、死去した。73歳だった。党関係者への取材でわかった。病気療養を続けていたという。足立区議を1983年から93年まで務め、97年の都議選で初当選。現在6期目だった。都議会議長などを務め、「都議会のドン」と呼ばれた故内田茂氏の後継として、2016年から都連幹事長を務めていた。



公明、東京29区に岡本氏擁立=自民の地元は反発―衆院選
2023-01-25 19:32

 岡本氏が選挙区を移ることに対し、自民党東京都連は反発している。足立区選出の高島直樹都議(都連幹事長)や荒川、足立両区議らは25日、党本部で茂木敏充幹事長と面会し、29区への自民候補の擁立を要望。高島氏は記者団に「(岡本氏の出馬を)了解はしていない」と語った。

147


>>119
自民党能代山本第1支部、佐藤信県議を推薦へ 次期衆院選秋田2区候補
2023年10月1日

自民党能代市山本郡第1支部は1日、次期衆院選秋田2区の候補者を選定する党県連に、支部長の佐藤信喜県議(48)を推薦することを決めた。佐藤氏は秋田魁新報の取材に「重く受け止めている。県連の選考に委ねたい」と述べた。

能代市山本郡第1支部は役員会を開き、佐藤氏や三種町議ら約10人が出席。佐藤氏が国政に挑戦したい意向を伝え、協議の上、推薦を決めた。金田勝年衆院議員(比例東北)が先月8日に秋田2区への不出馬を表明した後、地域住民から国政への挑戦を求める声が多く寄せられていたという。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。