000

自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)-3

+本文表示

・総理大臣を最も多く出した政党

771


>>739
2023年11月8日に複数のメンターから、茂木本部長と稲田座長に対し提言の説明と議論を行いました。
これを受け、茂木本部長からは、リバースメンター制度の継続と、提言を萩生田光一政調会長、岸田文雄総理大臣に持っていくように指示がありました。

□自民党のリバースメンター制度導入の背景

リバースメンター制度は、若者世代が政策形成のプロセスに参画することを推進するための取り組みの一環として、党改革実行本部(本部長:茂木敏充 幹事長、座長:稲田朋美 衆議院議員)が策定した「自民党ガバナンスコード」の基本原則2にある「多様な人材の育成と登用」に基づいて導入されました。

リバースメンターの具体的な役割は以下の3つです。

1. デジタル社会推進本部の会議にアドバイザー出席

2. デジタル社会推進本部役員との意見交換会に出席

3. デジタル社会推進本部への政策提言

参考:自由民主党ガバナンスコード
https://storage.jimin.jp/pdf/news/information/204463_1.pdf

772

自民党の議員は全員チンピラ
私利私欲の為に働く政党

773


>>739
□PoliPoli協力の背景

自民党とPoliPoliは、これまで政策共創プラットフォーム『PoliPoli』を用いて党改革のための意見交換会や意見募集を行ってきました。

また、自民党ネット番組「カフェスタ」内企画として、若者世代と国会議員が政策について議論する番組「ポリスタ」を共同運営し、若者世代の政策提言の場づくりを推進してきました。

この流れを継続的に推進し、若者世代の視点や意見を政策に反映する機会を作るために、リバースメンターの導入・運営に協力することになりました。

774


>>739
茂木氏 “じじくさい自民党”印象拭えるか 学生・若手起業家メンターから政策提言
2023年11月8日 水曜 午後10:38

自民党の党改革実行本部は8日、若者の視点から自民党に政策提言を行うことを目的に、19歳から29歳で構成される計10名の「リバースメンター」から、デジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)、医療分野などに関する政策提言を受け取った。

本部長を務める茂木幹事長は「一般的にみると(自民党は)安定感はあっても、古くさいとかじじくさい印象が拭えない部分もある」と述べ、若手から意見を取り入れ政策反映する本制度を導入した意義を語った。

【“デジタルに強い20代”のリバースメンター】

「リバースメンター」とは、先輩と若手がリバース(逆転)し、若手社員がメンター(相談者)となることを指す。党の「リバースメンター」制度は、若者から自民党に政策提言を行うことを目的に2023年5月に結成。面接などを経て選ばれた計10名が活動する。

775


>>739
米国の名門スタンフォード大学でコンピュータサイエンスを専攻する大学1年生(19)や戦略コンサル勤務の女性(27)、国立情報研究所の若手研究員(29)などが集う。主に、自民党のデジタル社会推進本部の会合に出席し、現役の自民党議員との意見交換を通じて、若者の意見を直接ぶつけることができる。

【デジタル・グリーン分野で若者ならではの提言】

実際に、デジタル政策について提言した株式会社 Next Finance Tech徳力創一朗さん(28)さんは、「国会議員の日常を身近に感じることができた。若者の政治関心が薄いと言われているが、関心が薄いというより関心を持つきっかけがないだけだ。ぜひこの取り組みを続けてほしい」と語った。

また、医療従事者のメンタルヘルス改善の事業を行う「Plusbase」の氏家好野さん(28)は、医療DXの問題点として、「革新的医療(高速通信技術やAI活用)や情報基盤の底上げ(電子カルテの標準化など)などの施策はあるが、業務効率化の施策が不十分だ」と問題点を指摘。医療事務の効率化などについて提言した。

776

いっその事、プーチンに永田町と国会議事堂にミサイル攻撃して貰った方が日本が良い方向へ向かうかも知れんな

777

俺が思うようなめちゃくちゃな政治しておられるようで、嬉しいよ岸田。
その調子でクソ自民終われば良いな

778

政権交代させないと

779

高市早苗
公共事業受注業者から50万円受け取る

780

>>779
小渕優子も

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。