000

日本共産党 | 共産党 (政党総合スレ)-2

+本文表示

民主集中制

903


>>803
共産党が緊急配信!中国や北朝鮮も顔負けの口調で全党員に訴え「独自の手立て、段取り、仕込みが絶対に必要です」【KSLチャンネル】

@**e6b
教職員・建設労働者・自治体労働者・医療福祉関係労働者。なるほど、これが組織票ってやつか?

https://youtu.be/VQJDatLZN0I?si=5eZiWRpMqpMlGyp7

◆緊急の訴え 山下芳生副委員長・党建設委員会責任者 2025.1.28

https://www.youtube.com/live/Re5htTmz4Vw?si=3-jp_ujxp9sWz5iY

903 への返信コメント(12件)

904


>>903
山下副委員長の「緊急の訴え」

(1)

 全党のみなさんの連日のご奮闘への敬意と感謝のメッセージを送ります。

 昨日、常任幹部会で、「500万要求対話・党勢拡大・世代的継承の大運動」の初動のとりくみについて突っ込んで討議し、この緊急の訴えを行うことにしました。

 4中総決定は、「これで党の値打ちを語っていきたい」、「悩んでいたところに光が見える方針だ」など、全党からたいへんに積極的に受けとめられ、明るい活力が広がりつつあります。北海道からは、「4中総決定の受けとめはかつてなくよい。いつも批判的意見を言うある同志からも、『入党してから、これほど支部の実態にあった決定はない』との受けとめが出された」などの報告が寄せられています。この決定が全党員のものになれば、大きな前進がつくれることは間違いありません。

 要求対話・要求アンケートに踏み出すなかで、端緒的ですが、新しい結びつきが広がり、党勢拡大に結びついた経験も生まれていることはうれしいことであり、ここでも大きな可能性が広がっているという手応えを、私たちはつかみつつあります。

905


>>903
 しかし、党勢拡大の具体化と独自追求は弱く、現状では、党員、「しんぶん赤旗」読者とも、1月に大幅後退の危険から脱却できていません。4中総で呼びかけた「大運動」は、最初の重大な正念場となっています。このもとで、私は二つの点を、全党のみなさんに緊急に訴えたい。

 第一に、1月の読者拡大の申請日までの♦️残る5日間は、全党の力を「しんぶん赤旗」の読者拡大に、ちゅうちょなく、思い切って集中し、全国すべての都道府県、地区委員会で、日刊紙、日曜版とも何としても前進をかちとることであります。「大運動」の最初の月であり、「100万人読者回復、10億円募金」を訴えた最初の月である1月に、読者拡大で後退したのでは、国民に対する責任を果たすことはできません。まずは、1月は、ここに力を集中して、必ず前進をかちとることを心から訴えます。

 第二に、1月から2月を展望して、世代的継承を中軸にした党員拡大を進める手だてを同時並行ですすめることであります。

906


>>903
1月から2月末までに、すべての地区委員会、自治体・行政区が「集い」と入党懇談会を開き、党員拡大の本格的前進をかちとる🔻具体的な手だてをとりきろうではありませんか。そのさい、教職員、建設労働者、自治体労働者、医療・福祉関係労働者、民間職場、そして青年・学生など、分野ごとのとりくみも重視してすすめましょう。

 みなさん。内外情勢の進展は、4中総決定の生命力と党の値打ちを浮き彫りにしています。通常国会が始まりましたが、来年度の政府予算案が、大軍拡と大企業への大盤振る舞いという自民党政治の「二つのゆがみ」が骨の髄まで貫かれたものであることを正面から批判し、その抜本的な組み替えを求めているのは、日本共産党だけです。

 トランプ米新大統領の就任にさいして、国連憲章にもとづく平和秩序に反し、気候危機打開など人類的課題に背を向ける姿勢を厳しく批判するとともに、「今日の世界は米国一国の言動で決定される世界ではない」ことを明らかにし、世界の平和の本流を前進させる立場にたって奮闘する日本共産党の真価がきわだっています。

908


>>903
 綱領、大会決定、4中総決定を堅持し、とことんこの立場を貫き、広い国民のものにするならば、私たちは必ず勝機をつかみ、政治的に浮上し、参院選・都議選での勝利をつかむことができる。このことに確信をもって、🔻全力をつくすべきときです。

(2)

 26日時点での読者拡大は、日刊紙832人、日曜版4072人であり、全党的には、前進のためには、今日から申請までの♦️5日間で日刊紙1900人、日曜版9000人の拡大が必要です。これはできない数でしょうか。決してそんなことはありません。

 ――第一。26日までに4中総決定を討議している支部は44%となっています。決定の討議を広げるとともに、すでに討議している4割以上の支部が足を踏み出し、「1部、2部」と読者を増やせば、前進は可能です。みんなで力をあわせて、それをやろうではありませんか。

 ――第二。全国の都道府県役員、地区役員の同志は9000人。地方議員の同志は2300人です。その多くはすでに4中総決定の核心をつかみ、党の前進を強く願っています。

909


>>903
この1万人を超える機関役員、地方議員の同志が、支部に入って、支部とともに行動すれば、前進は可能です。機関役員、地方議員の同志は、自らの拡大目標をもち、♦️今日から5日間、日々、どの支部の誰と行動し、誰にあたるのか、行動計画を決め、やりぬきましょう。

 4中総の「100万人読者回復、10億円募金」の訴えを読んだ方々から、毎日のように、中央に、「『赤旗』を守れ」と♦️支援募金が寄せられ、2週間足らずで4500万円を超えています。「通信欄」には、「毎日届く『赤旗』は、私にとって政治・経済の教科書です。なくなるなんて考えられません!」、「闇夜に輝く理性と良心のたいまつを守れ」など、涙が出るような熱いメッセージが寄せられています。こうした人々の熱い思いにこたえる大奮闘をしようではありませんか。

 全国の同志みんなが「しんぶん赤旗」の前進を強く願っています。読者拡大で前進をかちとることは、全党の喜びとなり、全党に大きな活力を与えることになります。1月の前進を、必ずやりぬき、それを全党の確信にして、「大運動」の躍進の流れにつなげていきましょう。

910


>>903
(3)

 同時並行で、1月から2月末を展望して、党員拡大を前進の軌道にのせるための手だてをとることを訴えます。

 1月の党員拡大の現状は、入党の働きかけは942人、入党申し込みが110人となっています。全体として、運動が止まってしまっている現状にあります。この現状を1月から2月には何としても打開することを訴えたい。

 足を踏み出せば、ここでも広大な条件はあります。東京・新宿地区委員会は、「要求対話と世代的継承の党づくりを一体でとりくんでこそ選挙で勝利できる」と、4中総の議論を力にして、1月、医師と20代労働者の2人を党に迎え、日刊紙3人、日曜版12人を拡大し、1月に10人の党員拡大を目標に奮闘しています。🔻綱領や「共産主義と自由」の学習にも努力していることが、「大運動」への決起と、党員・読者を増やす力になっています。

911


>>903
 党員拡大で前進するには、♦️独自のとりくみ――とくに独自の手だて・段取り・仕込みが絶対に必要です。1月から2月末までに、少なくともすべての地区委員会、自治体・行政区で「集い」・入党懇談会を開く手だてをとりきりましょう。支部を基礎にした「集い」を無数に開きましょう。分野ごとの「集い」も縦横に企画していきましょう。

 党員拡大は、党勢拡大の「根幹」であり、ここで安定的な前進の軌道にのせてこそ、党のあらゆる活動の発展の道が保障されます。世代的継承に全党の力を集中させながら、この課題で1月から2月にかけて、前進の大波をつくるよう、がんばろうではありませんか。

 私も、全国のみなさんと一緒に全力をつくす決意をのべて訴えとします。

930


2025年02月02日

赤旗10億円募金、順調に集まる

 きょう2月1日は「しんぶん赤旗」創刊97周年です。日本共産党が第4回中央委員会総会で呼びかけた「タブーなく真実を報道する『しんぶん赤旗』を守り、発展させよう/100万人読者回復・10億円募金」(本紙12日付掲載)をうけて、19日間で6572万円の募金とともに熱いメッセージが、全国から寄せられています。

年間十数億の赤字だから、このペースでも赤字の解消は難しいですね。

 山下芳生副委員長は「緊急の訴え」(29日付掲載)のなかで、「『大運動』の最初の月であり、『100万人読者回復・10億円募金』を訴えた最初の月に、読者拡大で後退したのでは、国民に対する責任を果たすことはできません」>>903と強調し、必ず前進を勝ち取ろうと全党に呼びかけました。これに応えた大きな奮闘と協力が広がっています。

 責任を果たせなくても、よしきたんクビにならないしね。

931


2025年02月02日

1月の党拡大、後退>>779

本日の赤旗
 党勢拡大の結果は、党員では1247人に入党を働きかけ、152人の新入党員を迎え、うち50代以下が49人でした。「赤旗」読者拡大は、日刊紙640人減、日曜版3583人減、電子版50人増となりました。

山下よしき曰く
 『100万人読者回復・10億円募金』を訴えた最初の月に、読者拡大で後退したのでは、国民に対する責任を果たすことはできません」>>903

責任果たせませんでしたね。

932


共産党引き続き党勢後退、「専従職員は労働者ではない」の言明は泥沼に
2月2日 鈴木元>>160

(1)今日2月2日の赤旗の9面で小さく「1月の党勢拡大の結果について」>>931が報道された。それによると党員は152人の新入党員を迎えたと記載され、増えたのか減ったのかは書かれていなかった。しかし毎月死亡などで約500名が減っているのだから党員が減ったことは間違いない。「赤旗」読者拡大は日刊紙640人減、日曜版3583人減となった。1月11日第四回中央委員会総会>>819において1月からの増勢が決定されたが、思わしくなく1月28日に山下芳生党建設委員会責任者の訴え>>903がだされ、残る4日間で日刊紙1900部、日曜版9000部の拡大が訴えられたが、全く効果なく大量減紙となったのである。私は、このような方針は党破壊行為>>816であり止めるべきだと指摘したが、突き進み失敗した。そして何の反省も責任も示すこともなく「2月月初めから『大運動』の前進の流れを作り出しましょう」と言うのだから参議院選挙を前に党破壊に突き進むことになるだろう。

943


>>931
日本共産党 幹部会ひらく 田村委員長が問題提起
2025年2月5日 しんぶん赤旗

 日本共産党は4日、幹部会を開き、1月の到達と評価をふまえ、現状を打開し、「500万対話・党勢拡大・世代的継承の大運動」で2月からなんとしても前進を切り開く決意を固め合いました。
 
 「大運動」の最初の月だった1月、要求対話・要求アンケートは約30万で、始まったばかりという到達です。党員拡大は入党ゼロ地区を多く残しました。「赤旗」読者拡大は最終盤の5日間>>903で1月の読者拡大数の約55%を増やす奮闘が生まれ、「党の潜在的な力が発揮されれば前進は可能」であることを示しました。

 田村氏は、党員拡大が止まっている状態はきわめて由々しき事態と指摘し、この状態を2月に何としても打開し、「根幹」から力強く前進する運動にしていかなければならないと提起しました。

 「集い」を無数に開き、党員拡大の波を起こしていくには、党機関のイニシアチブが必要と指摘。全地区、自治体・行政区、支部の「集い」に加え、分野別で旺盛に開くことが毎月の党員拡大の前進と世代的継承を一体にすすめるうえで重要とのべました。

973


>>903>>803
「しんぶん赤旗」10億円募金 1カ月で1億4千万円突破
引き続き力をお貸しください
2025年2月12日 しんぶん赤旗

 「タブーなく真実を報道する『しんぶん赤旗』を守り、発展させよう/100万人読者回復・10億円募金」(本紙1月12日付)の訴えをうけて、1カ月で1億4373万円余の募金が寄せられました。うち、クレジットカード募金には、992万円が寄せられています。ありがとうございます。

 募金とともに、熱いメッセージが、全国から次々と寄せられています。「赤旗新聞を作っている皆様、早朝暗いうちに必ず配達してくれる方、赤旗にかかわっているすべての人に感謝、募金します」(群馬)、「赤旗がなくなれば暗黒の世の中になります。何としても100万の読者実現を」(愛知)、「毎日、元気をいただいています。なくなっては困ります。購読し続けます。広げます」(滋賀)、「こどもや孫、甥(おい)っ子、姪(めい)っ子に赤旗を勧めますので、赤旗の発行は、絶対に守ってください」(大阪)などです。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。