![](http://orange.hostlove.com/up/20241029/20241029092616/629_mos.jpg)
>>585
石破内閣支持率2ポイント下落し43.5%に…国民民主党の支持に一服感も自民・立憲に次ぎ3番手【FNN世論調査】
1/20(月)
問2 どの政党を支持するか(カッコ内は先月)
1.自民党 29.4%(28.1%)
2.立憲民主党 10.1%(9.0%)
3.日本維新の会 2.5%(3.2%)
4.公明党 2.8%(2.4%)
5.国民民主党 7.2%(11.3%)
6.共産党 2.2%(3.5%)
7.れいわ新選組 3.5%(2.8%)
8.参政党 0.8%(0.7%)
9.日本保守党 1.1%(0.5%)
10.社民党 0.3%(0.6%)
11.支持政党はない 37.0%(36.9%)
FNN・産経合同世論調査【2025年1月】
RDD(固定・携帯電話)全国の18歳以上の有権者 1005人
期間:2025年1月18日・19日
https://www.fnn.jp/articles/-/816562
ya***
昨日の共同?は28%でしたよね??
43%って母集団に偏りがあるのでは?と思わざるを得ない。フジテレビの調査なんで
石破内閣支持率2ポイント下落し43.5%に…国民民主党の支持に一服感も自民・立憲に次ぎ3番手【FNN世論調査】
1/20(月)
問2 どの政党を支持するか(カッコ内は先月)
1.自民党 29.4%(28.1%)
2.立憲民主党 10.1%(9.0%)
3.日本維新の会 2.5%(3.2%)
4.公明党 2.8%(2.4%)
5.国民民主党 7.2%(11.3%)
6.共産党 2.2%(3.5%)
7.れいわ新選組 3.5%(2.8%)
8.参政党 0.8%(0.7%)
9.日本保守党 1.1%(0.5%)
10.社民党 0.3%(0.6%)
11.支持政党はない 37.0%(36.9%)
FNN・産経合同世論調査【2025年1月】
RDD(固定・携帯電話)全国の18歳以上の有権者 1005人
期間:2025年1月18日・19日
https://www.fnn.jp/articles/-/816562
ya***
昨日の共同?は28%でしたよね??
43%って母集団に偏りがあるのでは?と思わざるを得ない。フジテレビの調査なんで
629 への返信コメント(1件)
![](http://orange.hostlove.com/up/20241029/20241029092616/653_mos.jpg)
103万円の壁引き上げ 「140万〜150万円程度」が32・5%で最多 産経・FNN合同世論調査>>629
2025/01/20
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が18、19両日に実施した合同世論調査で、所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げ幅について尋ねたところ、「140万円〜150万円程度まで引き上げるべき」が32・5%で最多となった。国民民主党が求める「178万円まで引き上げるべき」は32・0%だった。
自民、公明両党は昨年12月の国民民主との3党協議で、123万円に引き上げる案を提示したが「123万円まで引き上げるべき」は18・5%にとどまった。「140万円〜150万円程度」と「178万円」を合わせると約6割が、123万円を上回る引き上げを求めたことになる。
2025/01/20
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が18、19両日に実施した合同世論調査で、所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げ幅について尋ねたところ、「140万円〜150万円程度まで引き上げるべき」が32・5%で最多となった。国民民主党が求める「178万円まで引き上げるべき」は32・0%だった。
自民、公明両党は昨年12月の国民民主との3党協議で、123万円に引き上げる案を提示したが「123万円まで引き上げるべき」は18・5%にとどまった。「140万円〜150万円程度」と「178万円」を合わせると約6割が、123万円を上回る引き上げを求めたことになる。