000

日本共産党 | 共産党 (政党総合スレ)-2

+本文表示

民主集中制

879


>>853
♦️【1分でわかる】政治に毒されすぎた人間の末路・・・ 【洗脳】

https://youtu.be/h0sH8y-fJio?si=72xpu5wXgj82H3xb

【本格始動】決死の内部告発

@**大
東郷さんの几帳面さが証拠集めにかなり役立ってそう。
労働者の味方を謳う民商が自分とこのスタッフの雇用契約をないがしろにしてるのは笑える。

https://youtu.be/YGzj806GbFo?si=9UihfOMupT5VX1Ym

880

れいわ新選組と社民党に頼んで一緒に頑張れば❓レイワ社民共産革命軍に政党名変えれば❓

881


>>852
共産党“カジュアル除名”訴訟、元党員側が意見陳述「裁判所に踏み込んだ判断を」
1/21(火)

 作家・漫画評論家の神谷貴行氏が、自身を除籍・解雇した共産党と同党の福岡県委員会>>859に対し、地位の確認と損害賠償を求めている裁判で20日、第1回口頭弁論が東京地裁で開かれた。

 神谷氏は1988年に共産党に入党。2006年からは同党の職員として勤務しつつ、共産党福岡市議団の事務局長などを歴任し、2018年には共産党の推薦候補として福岡市長選にも立候補していた。

 そんな神谷氏だが2023年2月に同じく元共産党員の松竹信幸氏>>265が、自身の出版した書籍が原因で党から除名処分を受けたことを受け、福岡県委員会の総会で、松竹氏の処分見直しを提案。これが否決されたことから、神谷氏は自身のブログ記事で総会の内容を公開し、決定に従うことをあわせて記載した。

 しかし県委員会はこの記事の内容が、党規約に違反していると断定し、記事の削除を繰り返し要求。その間、神谷氏を「重大な規約違反を行った撹乱者の松竹氏の同調者」とする報告が党内の会議で連続して行われたという。

882


>>874>>881
 これらの動きに対し、神谷氏は、「公式に規約違反と認定された場合には、記事を削除する」と表明しつつ、自己批判の強要をやめることなどを訴えていたが、県委員会は2024年8月に神谷氏の除籍を決定。除籍処分に連動する形で、党職員としての仕事も解雇となったという。

 この一連の流れについて、この日会見を開いた代理人の平裕介弁護士は「国の政策に関わる政党がこのようなことをやってよいのか」と訴えた。

 「除名とは本来、重たい手続きを経て規約違反をしっかりと認定し、そのうえで党籍をはく奪するものです。それをあえてせず、しかも神谷氏の場合は、規約違反が認定されることもなく、本来は別の趣旨で使われるべき除籍(※)という処分を使用した、“カジュアル除名”という措置がとられました。
 たしかに、政党には結社の自由があります。しかし、先述した程度の、非常に抑制的な表現の自由を行使しただけの人から🔻地位や給料、職業といったすべてを奪うようなことまでも、『結社の自由があるから』と許してしまってよいのでしょうか」(平弁護士)

883


>>881
※党規約11条は除籍要件について「党員の資格(18歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人(4条))を明白に失った党員、あるいはいちじるしく反社会的な行為によって、党への信頼をそこなった党員」と規定している

 裁判では、上述した除籍と解雇に加えて、パワハラによる被害も争点となっている。

 ブログの公開後、県委員会側は、神谷氏が党規約に違反する行為におよんだとして調査を開始。代理人らによると、このとき、神谷氏1人に対して県委員会側は🔻5人、11人と複数人で記事の削除や自己批判を行うよう求めてきたという。

 これらの調査について、平弁護士は「党の規約では、自己批判の強要は禁じられている」と主張。

 「暴力こそありませんでしたが、パワハラの要件を満たすような調査が行われていたと言わざるを得ません。神谷さんは追い込まれ、2度の休職を余儀なくされました」(平弁護士)

 今回の口頭弁論では、平弁護士と神谷氏による意見陳述が行われたという。神谷氏は「この裁判は、3つのことを問題視したものだ」として、次のようにコメントした。

884


>>881
 「まず1点目は、自分にとって生活の糧であり、誇りでもある地位や仕事が一気に奪われたことです。

 2点目は、5対1や11対1で行われた調査についてです。平弁護士も指摘したとおり、党の規約では、党と意見が違ったとしても、自分の意見を持ったまま、その意見を保留・留保しても問題ないと記されています(党規約5条5号参照)。
 それにもかかわらず、調査では繰り返し自己批判するよう強要され、『自己批判をしなければ、党員としての資格を問われる』と、言われました。この言葉は過去に、とある『赤旗』の記者に対してなげかけられたものとまったく同じで、党内では“常套句”となっています。その記者は、後に私と同じように党から排除されていますから、同じ言葉が使われることは私からすれば脅しです。それが調査の場で出てくるというのは、パワハラではないのでしょうか。

 そして3点目は、除籍と除名の違いについてです。党内では、私が規約違反をしたから除籍されてしまったと理解している人が多くいます。しかし、除籍はもともと、党費の未納など共産党員になる資格がない場合に、それを消すという機械的な処分です。

885

日本共産党はいつ蓮舫を迎え入れるのかな❓

886


共産党 維新の参院選予備選案は「受けること出来ない」 憲法観で「全く正反対」>>825
1/27(月)

 日本維新の会が、参議院選挙での候補者一本化に向け野党各党に賛同を呼びかけている「予備選実施案」について、共産党の小池書記局長は「受けることはできない」と維新側に回答したことを明らかにしました。

 維新が提唱する「予備選実施案」は、参院選の32ある1人区で野党候補を一本化し、与党と野党候補による直接対決の構図に持ち込むことを狙いとしていて、立憲民主党など野党各党に賛同を呼び掛けています。

共産党 小池書記局長
 「憲法という国の根幹に関わる問題で、全く正反対の主張を、政策を持っている政党が消極的なものだとはいえ選挙協力を行うことは、国民的な合意が得られるものではないんではないかと。せっかくの申し出ですが、受けることはできないとお答えした」

887

少数政党として頑張っておくれの政党だから何も期待しない

888


>>886
 共産党の小池書記局長は27日の会見で、維新の提案は事実上の選挙協力にあたるとして提案を拒否したことを明らかにしました。

 今後の維新との連携について「様々な法案を共同提出したり予算委員会での論戦に臨んでいくうえでは共闘する」と述べる一方、参院選に向けての連携については「野党で一致して戦っていく方向に持っていけるように努力したいが、維新はなかなかその対象にはならない」との考えを示しました。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。