000

国民民主党 (政党総合スレ)

+本文表示

希望の党て民進党が合併するようだ

282


【センスの問題】フランス研修で学んできたっていうそれ、とっくの昔から公約に掲げてますけど
#政治家 #国民民主党 #玉木雄一郎

1.Aug.2023_国民民主党会見
1.Oct.2021_国民民主党YouTubeチャンネル

0:00-OPENING
0:12-自民党女性局の炎上について
2:00-とっくに公約掲げてます
2:29-(おまけ)公約に掲げてました

フランスより国民民主党で学んでって最高の皮肉に見えるけど、本当に玉木塾でも開かれるなら、国会議員は学びに来いよと思えるなあ。

女性相手やからやんわりな表現だけどセンスねえwて言われてんのはキツいな😊

流石国民民主党代表玉木さんは凄い!立憲共産党議員ならば喚き散らすは発狂するは後は意味不明の言葉になって仕舞うか 玉木さんは違う方向からの聞き方!

2:08 玉木さんほんま優秀だなw🐻。

国民民主党、良いトラップ持ってんじゃ〜んw

283


>>260
【テレビでは見れないおもしろ会見その⑦】榛葉幹事長の会見で癒されましょう 神田伯山さんへの愛が溢れている編

 代表と幹事長 自然体で健全なコメントが多くて、めちゃ好きです🎉 投票します。上品なユーモアも大事 ギスギス・リツさん😅

 ちょっと町内会の寄り合いみたいな柔らかさが有って、ゆったり聴けるのが好きです

 国会議員のこんな和やかな会見、榛葉幹事長の時だけですな。

 神田白山のラジオをハートフルな番組と勘違いする人が出て来たらどうするんや😅

 早速、たまきチャンネルネタが入れられてて草。

 寄席聞いてるみたいなんだよな。この人の会見。

 1:45 あなたもいい男ですよ、榛葉さん!

 我が家の地区は超高齢化です。都市部ですがドーナツ化で。小中学校も合併で母校は閉校しました。不良ぽい外国人や酔っ払いの声は夜遅くまで響いています。どちらが健全か。日本は色んな意味で危うい状態ですね。

284


>>278
【しんばムカッ!】野党のあるべき姿を説く榛葉幹事長…あまりに非礼な質問にも誠意を持って答える【野党の皆さんはよくお聞きください】
#国民民主党 #しんば幹事長 #玉木代表

 棒葉さんの誠実な姿勢には、いつも信頼と安心感を頂いています。腐敗した自民党と更に崩れた他野党の中で「対決より解決」で、常に国民国家の為に行動する国民民主党を応援してます。

 頑張ってる政党はどこであろうと応援したい。良い方向に活性化してもらいたいですね。与党はもっとしっかりしてもらいたいものです。

 政権交代が目的じゃない。これに尽きる。こう言う熱い魂のこもった政治家が日本にも居るだけで嬉しくなるねぇ。

 榛葉さんの声、話し方は実に聞きやすい。にしても、朝日はダメですね。

 他の政治家(特に某立憲の某泉)が言うと「綺麗事ばかり並べて」と言いたくなるような言葉が、榛葉さんの口から出ると素直にすっと心に入ってくる。人柄でしょうね。

 更に応援したくなってしまう。最後のどこかの幹事長の写真アンダーバーでしたね🤣

285

>>284
 さすが榛葉幹事長 安心しました!本当に日本を任せていけるのは、国民民主党です。玉木代表 前原さん いい政党を作って行って下さい。小さな政党でも中味は自民党よりも 素晴らしい人の集まりです。榛葉幹事長 素晴らしい

 将来的には榛葉さんも立候補して欲しい 安倍元総理の後継にぴったりのような気がしますがいかがでしょうか。論理的な言動。解りやすい話し方。ハッキリした意見。好感度が高いと思う

 いちいち胸をうたれる言葉。マスコミも他政党も頭を垂れるべき

 非礼な質問だったかもしれませんが、榛葉幹事長の思いや力量が知れて結果オーライでしたね

 本当に幹事長がしっかりとし、人気がある党は本当に期待で来ます。自民党や立憲民主党の幹事長はまずは面白くも無いし期待できそうもない。結果が見えている中で前原さんは勇気ある出馬と評価したい

 茂木と比べるのは失礼だが、やっぱ幹事長って重要だと思わされる動画。選挙区は別だけど比例は岸田自民には入れんな

 面白さは樟葉幹事長、説得力は維新の藤田幹事長のほうが上だな、藤田さんのほうが思っていること言えてるから、返答によどみなく、わかりやすい

286


【榛葉賀津也】再エネ利権(洋上風力)で巨額の資金提供疑惑の自民党秋本真利議員。いまだにこんなことやってるとはがっかり!闇が深い再エネ

 自民も終わったね

 幹事長の会見はいつも筋が通ってて分かりやすいと感銘しています。国民民主には今後も頑張って欲しいですが、党内に立憲民主などと共闘をなどと訴える人がいるようで、支持するかどうか考えあぐねています。

 1:54 もしかすると、週刊新潮以上に取材力があるメディアがほとんどないのでは、、、

 2:00 すぐ隣に朝日や毎日等々の記者がいるのだから直接自分で聞けばいいんじゃないの?わざわざ第三者を経由しなくても… それともマスコミはマスコミを取材してはいけないという暗黙のルールでもあんの?

 榛葉さん、そこは、他の党やメディアと一線を画して、諸外国では常識の「判決確定までは推定無罪」の原理を、日本にも馴染むような発言をして欲しかった。残念!

287


>>261>>149
日々是好日 vol.6 ~私が国民民主党に残る理由~(2020/8/15)
前原誠司チャンネル official

2020/8/15に開催された後援会緊急役員会において、私が国民民主党に残る理由を述べさせていただきました。後援会の皆様からは様々なご意見をいただき、全会一致でお認め頂きました。

288


>>279
自民、国民代表選の行方注視 与野党構図に変化、連立構想再燃も
2023年08月06日07時12分

自民党が、9月2日投開票の国民民主党代表選の行方を注視している。自民との距離感が争点となる中、結果次第で与野党の構図が変化しかねないためだ。国民の連立政権入り構想が再燃する可能性もある。

「他党の代表選なのでコメントは控える」。自民の茂木敏充幹事長は1日の記者会見で、国民代表選が与野党の構図に与える影響を問われたが、慎重な言い回しに終始した。
国民代表選は、玉木雄一郎代表と前原誠司元外相の一騎打ちとなる。

玉木氏が主導する形で、国民は昨年度予算に賛成。先の通常国会でも、立憲民主党が提出した岸田内閣不信任決議案に反対するなど、与党寄りの姿勢が目立つ。次期衆院選でも立民などとの候補者調整を拒否しており、自民ベテランは「都合がいいのは玉木氏に決まっている」と言い切る。
自民内では、水面下で国民の連立入りを模索する動きも続く。両党幹部による定期的な会合が取り沙汰され、国民内には「自民から閣僚ポストを打診されたようだ」(ベテラン)との臆測も飛び交う。

289

>>288
こうした中、「非自民」勢力の結集を掲げる前原氏が支持を伸ばせば、仮に玉木氏が勝利しても、路線転換を余儀なくされる可能性がある。自民幹部は「玉木氏にどれだけの人が付くかがポイントだ」と指摘した。
実際、野党からは前原氏を支持する声が相次ぐ。立民の泉健太代表は4日の会見で「自民党に代わる政権づくりに、できる限り多くの政党が賛同してもらいたい」と述べ、自民に傾斜する「玉木路線」の見直しを期待。日本維新の会の馬場伸幸代表は「どちらに近いか問われれば前原氏だ」と明言した。

もっとも、旧民進党代表だった前原氏は、旧希望の党への合流を決断。民進分裂につながった苦い記憶が、立民内のリベラル系議員の間には生々しく残る。重鎮の一人は「前原氏が国民の代表になれば、立民の有志を集めて維新に合流しかねない」と警戒感をあらわにした。

290


>>179
国民・玉木雄一郎代表が「詫び石戦略」提案 政府のマイナ保健証対応「順番と戦略間違っている」
2023年08月06日11時56分

国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に中継出演し、岸田文雄首相が4日の会見で表明した、マイナンバーカードと保険証との一体化をめぐる方針について「何の解決策にもなっていない。そもそも順番と戦略が間違っている」と批判した。

首相はマイナ保険証への移行時期について判断を先送りするとともに、マイナ保険証を持たない人への「資格確認証」交付にも言及。「両論併記」のような形で進められるように受け取れる形になったことへの感想を問われた玉木氏は「国民の不安が解消されるまでは(現行の保険証を)残すみたいなことを言っているが違っている。みなさん、メリットが感じられないから不安なんですよ」と指摘。

291

>>290
マイナ保険証の導入は重複投薬の防止や医療費のむだの削減にも役立つとの認識を示した上で「そのためには電子処方箋や電子カルテの十分な普及が前提。こういうインフラを整備してメリットが実感できるようになれば、日本人はばかではないのでメリットのある方に移行していく」と述べた。「そういうことができていないことがデジタル敗戦であって、ひも付けが進んでいないことや廃止が進まないことがデジタル敗戦ではない」とも指摘。「戦略と順番が間違っている」と繰り返した。

政府が進めている総点検作業についても「今のままでやっても必ずミスは永遠に出る。大事なことは国民を巻き込んで総点検をすることだ」と主張。「1度、マイナポータルに入ってみてくださいと。そこに自分の情報が正しく掲載されているか、ひも付けられているか、自己情報にアクセスしていただき、ミスがあったらゲームのバグが発見された時によくやるんですが、おわびのアイテムを渡すんです。『詫(わ)び石戦略』というんですが」と持論を展開。「国民のリテラシーを上げるためにも国民を巻き込んだ総点検をやらないと、いつまでたっても解決しない」と持論を述べた。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。