318 >>213>>305 ◯「給料が上がる経済の実現」「人づくりこそ国づくり」「自分の国は自分で守る」の三本柱を国民民主党の基本政策とする。 ◯特に来年の春闘で4%程度の賃上げ実現に最優先で取り組む。毎年4%の持続的賃上げの結果として、約18年で現役世代の給料を倍増させ、高齢者の年金額を増やす。 ◯介護・看護・保育等の従事者の賃金を約10年で倍増させる。 ◯賃上げ実現による副作用をなくすため、児童手当や障害児福祉、ひとり親家庭支援の所得制限を撤廃する。「年収の壁」問題を解消する。 ◯今は「持続的賃上げ」にとって重要な時期であり、賃上げにマイナスとなる増税や控除の廃止、社会保険料アップは行わない。 ◯3年連続で5兆円~10兆円規模の税収の上振れ(税金の取り過ぎ)が生じていることから、これを物価高で苦しむ国民に還元する「成長減税」を実施する。 匿名さん2023/08/17 00:14