903 >>652>>777 連合・芳野会長、国民・玉木氏と会談 立民との協力要請 2023年11月14日 12:05 国民民主党の玉木雄一郎代表は14日、国会内で連合の芳野友子会長と会談した。芳野氏は「一つの大きな塊をめざしたい」と述べ、次期衆院選へ立憲民主党と協力するよう求めた。立民と国民民主は野党協力のあり方などを巡り関係が悪化している。 連合は立民と国民民主を支援する。芳野氏は会談で連合は次期衆院選で共産党と選挙協力する候補者は推薦しない考えを伝えた。 芳野氏は会談で「立民とも対話を大切にしながら、一丸となって戦える体制をつくりたい」と話した。玉木氏は「必要なコミュニケーションはそれぞれの立場でとっていきたい」と語った。 玉木氏は10月下旬、立民の泉健太代表が共産党の志位和夫委員長と選挙に関して話した経緯を踏まえ、泉氏のあいさつ回りを拒否した。 匿名さん2023/11/14 20:543
904 >>903 【LIVE配信】国民民主党・玉木代表会見 2023年11月14日(火) https://www.youtube.com/live/Sbw0Tg7S4cE?si=VENBdvXX8bKaO3ac 「悪政4党」は名誉毀損 国民代表、共産主張に反発 2023年11月14日 15:45 国民民主党の玉木雄一郎代表は14日、共産党が来年1月の党大会決議案で国民民主を自民、公明、日本維新の会各党と並べて「悪政4党連合」と位置付けたことに「名誉毀損だ」と反発した。国会内で記者団に「国と国民のために真摯に政策を議論し、現実的な提案をしている」と述べた。 玉木氏は東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡る共産の対応に触れ「汚染水と内外に言いふらしている方が悪政ではないか」と強調。その後の記者会見で「あだ名を付けておとしめるのは、いじめにもつながる」と指摘し、決議案から外すよう求めた。 共産は決議案で維新、国民両党を「行き詰まった自公政権を延命させる役割を担っている」と非難した。 匿名さん2023/11/14 22:413
911 >>884>>903 【榛葉幹事長】連合の芳野会長が次期衆院選の方針に「共産党から支援受けたら推薦NG」当然でしょwどうする立憲民主党w 言語明瞭意味明瞭 分かりやすい幹事長の説明 当然ですよね。連合も立憲を甘やかして過ぎですよね❗️もっと厳しく立憲内の共産党寄りの議員は切り捨てて欲しい❗️ もし立憲やめた泉代表が、国民に擦り寄って来たらどうするのですか?言動が風見鶏の泉さんには嫌悪感さえ覚えます。国民民主党以外に国民の事を考える党がないなんて、とても不安を感じますが、早くしっかりとした人材を育て、大きな党になって欲しいです。 党の基本方針について代表の決断が党全体の決断にならないという立民の現状が一番の問題です。これでは信用できません。 共産党と組むんだったら枝野さんで良かったのでは、何が変わったのだろうか代表が代わった意味が全然ないよね どうでもいいけど。 匿名さん2023/11/16 05:05
938 >>903>>931 国民、連合非推薦区で立民候補に対抗馬…共産協力区は「応援しない」 2023/11/22 07:53 国民民主党の玉木代表は21日の記者会見で、次期衆院選で支持組織の連合が推薦しない立憲民主党の候補者に、対抗馬を擁立する方針を明らかにした。「連合が立民を推薦しないところ(選挙区)は、基本的には候補者を立てていく」と述べた。 連合は国民と立民を支援しており、共産と政策協定を結んだり、集会に参加したりした候補を「推薦できない」と明記した衆院選の基本方針を9日に決定している。玉木氏は記者会見で、「共産と協力するところは応援しない」とも語った。 これに関連し、立民の岡田幹事長は21日の記者会見で、今月5日に共産党の街宣車に乗って演説したとして、愛知10区支部長の藤原規真氏を注意したと発表した。 匿名さん2023/11/24 08:25