000

国民民主党 (政党総合スレ)

+本文表示

希望の党て民進党が合併するようだ

697


>>693
本日11日、【国民民主党の「国民に直接届く」緊急経済対策】が正式に発表されました!!

◯持続的な賃上げ実現に向けて!
◯国の税収の上振れ分を減税によって納税者に直接還元する!
◯物価高騰等で大きな打撃を受けている国民生活を直接支援し可処分所得を増やす!
◯財源として今年度の税収上振れ見込み約10兆円、予備費残額約5兆円、教育国債などを活用し、15兆円以上の規模とする。

生活者の視点で、国民生活に寄り添った今必要な具体的で現実的な政策を提案し続けておりますのが国民民主党です。

なんといっても中心は「生活減税」!!
①賃金や所得の増加率以上に所得税収が増えるブラケット・クリープに対応する所得税減税
②インボイスがいらなくなる単一税率5%への消費税減税
③暫定税率や二重課税を廃止するガソリン減税
④投資額以上の償却を認める投資減税(法人税減税)

国民民主党の政策実現に向けて、ご支援お力添えをいただけるよう日々の活動に精進いたします。

2023/10/11 かねはま あきら

第50回衆議院議員選挙
(2025/10/30) >>633

698


>>670>>635
「国民民主党BBQ交流会」を開催
2023.10.11

国民民主党は10日、支持者との意見交換・交流を目的とするBBQ交流会を東京・江東区豊洲の会場で開催した。BBQ交流会には玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)、川合孝典幹事長代行(参議院議員/全国比例)、浅野哲青年局長(衆議院議員/茨城5区)が参加した。
 玉木代表、川合幹事長代行、浅野青年局長は私服姿で100人ほどの参加者と交流を深めた。

699

>>693
🔴党HP掲載
https://new-kokumin.jp/news/policy/20231011_1

🔴 国民民主党の「国民に直接届く」緊急経済対策
https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2023/10/4fceb332c0fde50f79c0186c39b3db2a.pdf

700


>>635>>670>>55
【切り抜き/国民民主党】玉木さん・・飲み会でそれはちょっと・・ 国民民主党 榛葉幹事長

701


【アイデア募集】「みんなでつくろう!ショート動画」企画募集
2023.10.10

国民民主党では「みんなでつくろう!ショート動画」の企画募集をスタートします。皆様の力を借りながら、国民民主党を応援してくれる方たちがより”見たい・広げたい・届けたい”コンテンツを発信するため、「議員にやってほしいこと」、「議員に聞きたいこと」のアイデアを募集します。採用されたアイデアは、国民民主党公式YouTube、Instagram上でショート動画として公開いたします。
 たくさんのアイデアをお待ちしております!

◇募集期間:
10月10日(火)~10月31日(火)

◇応募はこちらから:
https://forms.gle/TzoU5x2sZaU5nezb9

702


円 より子(まどか よりこ)
 東京17区(葛飾区)
 自民・平沢勝栄
 維新・猪口幸子

ジャーナリスト、評論家。
参議院議員(日本新党→新進党→フロム・ファイブ→民政党→民主党)、76歳。

703


佐藤 由美(さとう ゆみ)
 東京24区(八王子市のうち21区に属しない区域)
 自民・萩生田光一

(財)法律扶助協会、日本司法支援センター(法テラス)、東京都議会議員、英国ブリストル大学院公共政策修士、51歳。

704


【LIVE配信】国民民主党・榛葉(しんば)幹事長会見 2023年10月13日(金)

https://www.youtube.com/live/fSr2K4dUM10?si=YoF6yMqW_XUCSMfh

国民民主・榛葉幹事長「議長辞職、議員として元気は理屈通らない」
10/13(金) 17:00

国民民主党・榛葉賀津也幹事長(発言録)
 (衆院議長辞任を表明しつつも議員の職は続ける考えを示した細田博之氏について)体調が悪いから議長の職が務まらない。しかし議員としては元気いっぱいだ。これは理屈が通らない。元気だったら議長職も、しっかりとお務めになってほしい。議長も激務だが普通の議員も激務だ。その説明責任は(細田氏)ご自身にある。

 それが正しいのかどうかは、地元の有権者が決める。もし選挙に出られるのであれば、それを主権者たる国民が決める。

 議長だから当然、説明責任はある。ましてや最大会派の旧細田派(現安倍派)と言われた派閥のトップであり、三権の長だ。議員の代表ですから議員の範となるような対応をしてほしい。(記者会見で)

706


>>704
【冒頭発言】
日本時間のきょう未明、上川外相がイスラエルのコーヘン外相と電話会談し、ハマスの蛮行をテロと断じ、絶対に許せないというメッセージを出しました。私は正しいメッセージだと思っています。事案発生直後に岸田総理が、若干私からすると中途半端というか、️⭕️的外れなメッセージを出されました。つまり、「全ての当事者に最大限の自制を求める」というコメントを出されました。

しかし、これはハマスが行ったテロです。長い中東やパレスチナ問題の歴史の中でいろいろな問題があることは論をまちませんが、この事案についてはハマスが無辜の市民を千人単位で殺戮し、アメリカ人やタイ人を含む130人を超える罪のない市民を拉致して人の盾を作り、テロを行い殺戮するという、あってはならないことです。️
まずはこのテロを許さないというメッセージを、なぜ総理は出されなかったのか。遅まきながら上川さんがテロだと断じて厳しく非難しましたので少し安堵しましたが、遅いです。️一番最初に総理がきちっと、このようなテロは許さないというメッセージを出すのが当然だと私は思います。

707


>>704
【冒頭発言】
本日、旧統一教会に対して宗教法人法第81条1項にもとづく解散命令請求が東京地裁に出されました。これは被害者救済への第一歩であると思います。ただ民事上の不法行為にもとづく解散命令請求は初めての例です。この裁判がどうなるのかしっかり見守りたいと思います。

いわゆる財産保全をどうしていくか、これが今後大きなテーマになると思います。我々も何らかの形で法整備をすることが大事だと思います。閣法でやるのか議員立法でやるのか、まずは政府与党の考えを聞いてみたいと思います。
議員立法でやる場合、与党から声掛けがあれば積極的に応じたいと思いますし、いま国民民主党でも論点を整理しているので、しっかり対応を考えていきたいです。憲法上の理由もあり閣法でやるのは難しいという声もありますが、財産を流出させないことが大事です。国会内での議論も見守っていきたいと思います。

与野党の政争の具にすることなく最終的にはできれば全会一致で、委員長提案のような形で成案を見ることが望ましいと思います。いずれにせよ、政府与党の考えをまずは待ちたいと思います。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

四国版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。